流れて消えるだけじゃ、語り合えないから

この人いいな、という人は、前向きでも後向きでもなく、ただ中間の状態でその場を動いているだけ。

9月30日はポッドキャストの日 ~インディーズラジオで終わらないでいられるか~

f:id:againstars:20161002231527j:plain

 

インターネットで聴けるラジオ、「ポッドキャスト」の番組をやっている僕としては、見逃せない日がやってきました。

 

2日前の9月30日、「ポッドキャストの日」というのが外国のネットユーザーの間で定められていました。

 

日本でもツイッター上でポッドキャストにまつわる思い入れを語ったり、好きな番組を語ったりしているツイートが多数投稿され、僕も様々なDJやリスナーの言葉を読んで、音声メディア(ラジオ)が好きな人が集まって、想いを共有し合ってるんだなぁと、嬉しい気持ちになりました。

 

続きを読む

SNSが無かった頃の、ラジオでのつながり方

f:id:againstars:20160903135703j:plain

僕がポッドキャストをやってるのは、

中学時代から「ラジオのDJになるのが憧れ!」ってのがあったからかもしれない。

 

AMラジオ中心に、ラジオ番組聴くの好きだったし(多いときは週30時間くらい)、

ハガキ送ってリスナーさんと交流したかったし、番組も作りたいって思ってたような学生時代だった。

 

僕が中学まで住んでた鳥取県のラジオ局に、若者向け番組があって、

そこでリスナーさんのおたよりにDJが答えてたり、悩み相談してたり、

リスナーさんの 送ったハガキに、ラジオ上でレスをする別のリスナーさんがいて、

リスナーさん同士の交流が電波の上で行われてて、この双方向の斬新さにハマってた。

続きを読む

ポッドキャスト番組「地図から日本を見てみよう」やってます

僕がやっている

f:id:againstars:20160804223758p:plain

 

活動の一つなんですが、ラジオ番組をやってます。

その名も「地図から日本を見てみよう」。

 

日本の各都道府県の県民性や、独自の習慣、変わったグルメ、○○の境界線などを、日本地図上に表して紹介し、それぞれの都道府県のことや、日本のあらゆる切り口について語っていく、日本地理バラエティ番組です。

 

今まで放送してきたテーマとしては…

 

  • そば/うどん勢力図
  • 都道府県の意外な有名人
  • 修学旅行の行き先
  • 愛郷心のある都道府県ランキング

なんかをテーマに、あれこれ語ってきました。

 

僕、宮充と、にしおさんという方とで番組をやっているんですが、

僕は鳥取県出身、にしおさんは宮城県出身の、ともに地方出身者(しかも、どっちも東日本・西日本で生まれ育ったというバックグラウンドがある)ということで、地方人独特の目線から見た地方や都会の話が飛び出します。

 

毎回一つのテーマで、都道府県の話をすると、時々その地方にしかないような、驚きの風習とか食文化が出てきて、47都道府県それぞれが、違う国のように見えてくるんですよ。

 

地方発想、お届けします!

 

chizunichi.seesaa.net

※ストリーミングでも番組は聴けますが、

iTunes等に、RSS2.0フィードを入力すれば、自動ダウンロードでき、音楽プレーヤーでもポッドキャストを聴くことができます。