流れて消えるだけじゃ、語り合えないから

この人いいな、という人は、前向きでも後向きでもなく、ただ中間の状態でその場を動いているだけ。

「考えすぎで重い」人にだって、価値がある~価値とは何か?~

f:id:againstars:20160929214433j:plain

最近、よく話す人がいます。

その人は

「自分は何をやっても人並み以下で、自分に魅力なんてあるとは思えない。」

「物事を深刻に考えてしまう。他の人が『考えすぎないで、気楽にやろうよ』と言っても、気楽にできない。」

「考えすぎで重く考えるから、身の回りから人が離れてしまって、自分と深く語れる友達ができなくて困っている。」

と、語ってくれました。

 

魅力。

顔がかっこいい・かわいいとか、ポジティブで仕事もできて面白いということが良いという、「一般的なモノサシ*1」では、魅力的とはいえないかもしれません。

競合する相手が多すぎるので。

 

しかし、「考えすぎ」な人も、ある方面では魅力的ではないでしょうか?

 ★何でもかんでもポジティブが良い中では、共感する人もできる

誰もが、普通や一般人であることに憧れ、

みんな一方向に向かって進んでいこうとしているように見えます。

 

そんな中で、なんでもかんでも明るくて、前向きなことが良くて、ウジウジしないで切り替えが速いことが良いとされています。

多くのビジネス成功書や自己啓発本には、そんな文字が躍り、今日もよりよい人間になれない人のマインドを揺さぶっています。

 

しかし実際は、それについていけない人、ついていけず悩んでいる人、ついていけても心のどこかで疲れている人、それに気づかない人、別な価値観に行きたい人もいるのではないでしょうか。

 

そんな中で、「考えすぎの人」は、一本しかない価値の尺度のあり方に疑問を投げかけ、

「こんな人もいるんだ、普通と違った価値観があるから、自分は大丈夫なんだ。」と安心させてくれるような存在に受け取る人もいます。

 

「悩むなよ」と、ある人には否定されるかもしれませんが、*2

「一生懸命悩んで、自分のテーマに向き合って、ちゃんと生きようとしているんだ。」と、魅力的に映ることもあります。

 

見てくれる人は、見てくれます。

 

★悩んでいる人に寄り添えるなら、「考えすぎ」も光る

そんな中で、自分が考えすぎてきたり、悩みまくってきたことが、活かされるかもしれません。

 

今は悩んでいて、とにかく自分の悩みを聞いて欲しい、自分のことを肯定してくれる人が欲しいと、余裕がないかもしれません。

 

しかし、何かのきっかけで余裕ができるようになって、

人のことを考えたり、共感したりしてあげる余裕が出てくると、

それまで「考えすぎた」経験は、能力に変わると思います。

 

それは、悩んでいる人や、同じように考えすぎな人の悩みに、耳を傾け

深く共感することができたり、悩みの中から、その人の気持ちを汲み取ってあげたり、自分が経験したことを、提供してあげたり、別な視点を提供してあげたり、

誰かの役に立つことができると思います。

 

一般的には、「そんなの誰だって出来る」と、魅力的でないように思われるかもしれませんが。

深く考え、考えすぎて悩んだ人の「共感」や「回答」は、大して考えてこなかった人と違って、「厚み」や「深み」が違います。

 

そうなれたら、いつの間にか周りに、その人を慕って人がやってくるし、充分魅力的です。

 

 

今の活用例は、ほんの一例でしたが、

「考えすぎ」て「悩んだ」ことから、自分の方向性を見出すことが大事なのです。

 

自分の「考えすぎ」を大事にしてください。

 

悩み続けて、自分がテーマにしていることを見つけにいったり、会いたい人物に会いに行ったり、行動して、刺激を受けて、自分の中での変化を見つけてみてください。

 

それが、自分をちょっとでも肯定的に見れるきっかけになるでしょう。

 

以上が、元・考えすぎ人間からのメッセージでした。

 

 

みなさんも、「一般的なモノサシ」で勝負しに行こう(勝負させられにいこう)としていませんか?

それは、一般的なモノサシで勝てる人の土俵に乗っかって、ハマりにいっているのではないでしょうか?

*1:ただし、大多数の人の無難なものを抽出し、平均値を集めた程度のものなので、モノサシが存在するかどうかは、怪しい。

*2:否定する人は、「ポジティブにならないと、あんなにウジウジしたまま何もできない人になってしまう。あんな人になりたくない」という裏返しの気持ちを持っていることが多いです。ポジティブになりたくて、ウジウジ悩みたくない人こそ、本来ウジウジ悩んでしまう人なのです。